超省エネ型精密温湿度空調機 eONEeONE-A2W/eONE-A1W/eONE-A05W |
超省エネ → 100%回収熱利用ランニングコストを最大80%カットします。 化石燃料が必要なボイラはもう不要!CO2排出を大幅削減! |  |
電気ヒーター、ボイラ、チラーも不要な温湿度空調機
吸込空気から回収した熱で温湿度空調に 必要な熱を賄う 超省エネ型温湿度空調機です。eONEは、従来型AHUシステムで必須となる、化石燃料が必要なボイラ等の熱源装置が不要なのでCO2排出量を大幅に削減可能 です。従来型AHUシステムでは【捨てていた熱】をeONEは回収して再利用するので省エネ効果が絶大です。
CO2排出量大幅削減、 そしてランニングコストも大幅削減- 業界に先駆けて100%回収熱利用
- 従来型AHUシステムに必要なボイラーやチラーは不要
- 直膨式冷却機&電気ヒーター搭載方式と比べ最大80%の省エネ
- 加湿用加熱器+滴下気化式加湿器で精密加湿を実現
|  |
 | 過熱度制御A点の冷却器入口冷媒温度とB点の冷却器出口冷媒温度を常に監視し、適正な過熱度[B-A]になるように膨張弁をPID制御します。これにより冷却効率を極大化、同時に圧縮機への液戻りを防止します。
凍結臨界制御A点の冷却器入口冷媒温度を常に監視し、A点が凍結臨界温度を維持するようホットガスの流量をPID制御します。これにより冷却効率を極大か、同時に冷却器の凍結を防止します。
HGBインジェクション制御冷凍回路の圧力を常に監視し、危険な高圧状態ならないようにホットガスのバイパス流用をPID制御します。これにより制御温度範囲上限50°Cの制御が可能になりました。
eONEに装備された[冷却水凍結防止機能]冷却水の出口温度が、入口温度よりも低くならないようにコンプレッサーを制御して、冷却水からの回収熱量と、冷却水への排熱をバランスさせて凍結を防ぎます。 |
※OA導入量の条件等により、吸込空気からの回収熱量が不足する時期に(冬期)には、冷却水からの回収熱量が、冷却水への排熱量を上回ることがあります。 目安としてOA導入量20%以下時のみ使用可能な機能になります。
冷却除湿時、吸い込み空気から回収した熱で温湿度空調
活躍場所はさまざま! 温度・湿度管理が必要な全ての温湿度空調に
各種評価・試験室 | 
半導体・精密部品クリーンルーム | 
塗装・コーディングライン |

食品・調味料の充填製造ライン | 
フィルム・紙等の機能性素材の製造加工ライン | 
アート作品の展示・保管施設 |
|
製品仕様
※1 プレハブ容積:(180/60)m3,プレハブ壁材:ウレタン断熱ボードt75mm、周囲温湿度:25±5°C/50±10%RH(範囲内一点)、循環風量:(360/120)m3/min、外気導入量:(15/6)m3/min、プレハブ内部発熱量:0W、冷却水:15±5°C/(600/300/190)L/min、設定温湿度(消費電力・制御安定度):25°C/50%RHを定格モデルとしております。
※2 夏期は蒸発温度10°C・凝縮温度45°C、冬期は蒸発温度5°C・凝縮温度35°Cとしています。