このページでは、工場での省エネ・コスト削減を実現する際に有益な助成金等の情報をご提供いたします。詳しい説明は、各実施団体へご確認ください。(下記の情報は、募集終了などの過去情報を含みます)
実施団体:一般社団法人 環境共創イニシアチブ
事業期間:交付決定日を事業開始日とし、導入された設備を検収の上、全ての補助対象経費の支払いが完了する日を事業完了日とする。
原則、平成31年1月31日までに年度またぎ事業に関わる全ての補助対象経費の支払いを完了すること。
事業区分:(ア)省エネルギー対策事業(イ)ピーク電力対策事業(ウ)エネマネ事業
補助対象事業者:国内において事業活動を営んでいる法人及び個人事業主。
平成29年10月2日(月)~ 平成29年10月31日(火)※17:00必着
実施団体:東京都地球温暖化防止活動推進センター
助成対象事業者:中小医療・福祉施設及び公衆浴場(民間事業者)において助成対象事業を実施するESCO事業者及びリース事業者(ESCO事業者と共同申請を行う場合に限る)
平成29年4月3日(月)~ 平成30年3月30日(金)
実施団体:東京都中小企業振興公社
実施団体:一般社団法人温室効果ガス審査協会
実施団体:一般社団法人 環境共創イニシアチブ
実施団体:一般財団法人日本冷媒・環境保全機構(JRECO)事業支援センター
実施団体:一般社団法人 環境技術普及促進協会
実施団体:一般社団法人 環境共創イニシアチブ
実施団体:一般社団法人 環境共創イニシアチブ